日暮れ
2008年04月26日
夕方になると日が暮れます。子どものころだと、「もう帰らなくちゃいけないな」とか思ったりして、ちょっとセンチな気分になることもありませんでしたか?しかし、この日暮ですが、季節によって、大きく違ってきます。
夏場だと、7時くらいになっても、まだお日さまの余韻のような夕焼けが残っていることも珍しくありません。ところが、冬場になると、もう4時ぐらいからあたりが暗くなっていくこともしばしばです。
確かに、太陽の周りを地球が回っているわけですから、太陽から遠ざかった時には、この日が出ている時間も短くなるということは頭では分かっていますが、どうにも不思議な感じがします。徐々に日が出ている時間は変わっていくわけですが、一番長い時と一番短いときとではこんなにも違うのかと思うと、自然っていうのは神秘的だなあと思います。
夏場だと、7時くらいになっても、まだお日さまの余韻のような夕焼けが残っていることも珍しくありません。ところが、冬場になると、もう4時ぐらいからあたりが暗くなっていくこともしばしばです。
確かに、太陽の周りを地球が回っているわけですから、太陽から遠ざかった時には、この日が出ている時間も短くなるということは頭では分かっていますが、どうにも不思議な感じがします。徐々に日が出ている時間は変わっていくわけですが、一番長い時と一番短いときとではこんなにも違うのかと思うと、自然っていうのは神秘的だなあと思います。
ジョギングしてみた
2008年04月17日
突然ですが、ジョギングをしてみました。
べつにメタボリック対策とか、運動不足を痛感した、とかそんなことでもないのです。なんとなく走ってみたくなっただけなんですが。
きっかけは高校生の頃部活で使用していたジャージとウインドブレーカーが出てきたことでした。体型がほとんど変わっていないのでいまでも着られる、じゃあちょっと体動かしてみようか、と。
しんどかったです。
というか走っている間はよかったんです。思いのほか快調で、しかも気持ちよくて。これなら毎日続けられるかな、とも思ったんですが…
翌日がいけませんでした。筋肉痛でした。
慣れないことはするもんじゃない、とちょっと思いました。一応またやる機会を想定してジャージとウインドブレーカーはしまわずにいるのですが…
どうなりますことやら。
べつにメタボリック対策とか、運動不足を痛感した、とかそんなことでもないのです。なんとなく走ってみたくなっただけなんですが。
きっかけは高校生の頃部活で使用していたジャージとウインドブレーカーが出てきたことでした。体型がほとんど変わっていないのでいまでも着られる、じゃあちょっと体動かしてみようか、と。
しんどかったです。
というか走っている間はよかったんです。思いのほか快調で、しかも気持ちよくて。これなら毎日続けられるかな、とも思ったんですが…
翌日がいけませんでした。筋肉痛でした。
慣れないことはするもんじゃない、とちょっと思いました。一応またやる機会を想定してジャージとウインドブレーカーはしまわずにいるのですが…
どうなりますことやら。